
みなさん、こんにちは。
集客効果のある看板や広告をご提案するエンドライン株式会社の山本です
前回の続き。。。
「集客」の次は、来ていただいたお客様に対して「満足」して頂くフェーズです。
ちょっと広告というテーマから外れますが。。。
「そんな事は当たり前だよ!」とお叱りを受けそうですが。。。
意外にそれすら出来ていないお店(特に個人店)があまりにも多いのにびっくりします。
お店の基本は「接客」です。
接客で、お客様の満足度を高めると同時に、「客単価」を上げて下さい。
具体的に言うと「クロスセル」という手法です。
居酒屋ならば
「ビールを頼んだらおつまみを薦める」
「ビールが空になったら、次何になさいますか?」
というトークが代表例ですね。
これらのトークは非常に簡単ですが、意外に多くのお店ができていません。
私が関わった事例では、焼肉屋で上記の2つのセリフを言っただけで「客単価が3500円から4200円」になりました。
びっくりですよね?
ですが、ビール1杯だいたい450円とすると2杯飲んでいただければ900円の単価UPになります。
接客はお金がかかる事ではありません。
すぐにでも始めていただくと売上は上がりますよ。
※もちろん、お客様に強引にすすめるという意味ではありませんよ。
- お金をかけなくても出来る「クロスセルトーク」を早速使い客単価UPしよう!