周りの建物がビルばっかりだったり、となりのお店の看板がかぶっており自社の広告物が見えなかったり・・・
店舗の販促を行う際は周りの環境も考えて装飾しないと、ただ予算がかかってしまう。なんてことありますよね。
その際はデザインを駆使して、目立つ装飾品を作成しましょう!
店舗に人が来ないと思ったら
思ったより店舗に人が来ない。そんなお悩みは
原因は大きく3つあるかと。
1.そもそも店舗が気づかれていない
2.何屋かわからない
3.入りづらい
これらは一般的な装飾品とデザインの力で回りに引けを取らない装飾が可能です。
まずは、お店がどのような立地にあるかお教えください。
どのような販促物をどのように展示すれば目立つか担当からご提案させて頂きます。
また、デザインを見たいという方はデザインの制作も可能です。
※商品をご注文されなくてもデザインを制作した場合、デザイン費が発生します。
根本的な問題「魅力はなにか?」
さて、上記の問題もありますが、
根本的な問題は「魅力はなにか?」ということになります。
そのため広告では自社の魅力を伝える事が重要になってきます。
しかし、自社や自社商品の魅力を伝えようとすると
「こだわり」や「力を注いだ点」を伝えてしまいがちですよね。
これでは、お客様がなぜ自社を選んでくれているのか。
その本質を抑える事が出来ていない広告になってしまいますよね。
そのため、まずは現在来てくださっているお客様に自社の魅力を聞いてみてください。
実際にどのような商品がよいか。
それに関しては下記でまとめていますので、
ごらんくださいませ。
>面白い広告をお探しの方はこちら
>置く場所がない場合の販促物をお探しの方はこちら
>人や車の流れが速い場所での販促物をお探しの方はこちら
上記以外のお悩みがある方も、お問合せ頂けますと
ご対応させて頂きます。
デザインに関しては当社コーポレートサイトにて
社内在中のデザイナーが「デザインの話」というコンテンツを
提供しております。
デザインでお困りの際は、お気軽にお問合せくださいませ。
ご来社頂くと、直接デザインナーとのお打ち合わせも可能です。