
感染症対策として大活躍間違いなし!
ガラス面や凹凸のない壁面に吸盤で設置するだけで
簡単に感染症対策として、飛沫を防止することができます。
また、下部にパイプが入っているため、
ビニール部分がめくり上がる心配もありません。
これがあれば、飛沫防止対策として、
上からビニールを垂らしたり、
机の上に仕切り板を置く手間も省け、
お掃除などの管理もしやすくなります。
サイズ | ヨコ565mm×タテ510㎜ (ポール部分:直径11mm, 透明ビニールシート:ヨコ430mm×500mm/棒袋込) |
---|---|
色数 | なし |
素材 | 本体:ABS・塩ビ透明フィルム0.1mm |
仕様 | 吸盤×3個+ポール+玉付き |
重さ | 140g(透明ビニールシート付) |
追記事項 |
吸盤付ポールは特注となります。 ◯納品形態 1 枚づつビニール袋入り/ 宅配袋・段ボール箱詰め/ 運送便にて納品(ヤマト・佐川・セイノー) ◯対応地域 全国対応可能 〇納期 7~10営業日 |
価格表
飛沫防止ビニールフラッグ
枚数 | 吸盤ポール付 |
---|---|
1枚 | @ 6,600 |
5枚 | @ 3,850 |
10枚 | @ 2,640 |
50枚 | @ 1,540 |
100枚 | @ 1,430 |
200枚 | @ 1,408 |
300枚 | @ 1,375 |
※税込。デザイン費・送料別。価格は予告なく変更する場合があります。
飛沫防止ビニールフラッグの設置/取り付け方法
(1)専用のポールと吸盤を準備します。
※ビニールシートはパイプにセットされた状態で出荷されます。
(2)吸盤部分の穴にポールをさします。
(3)吸盤を壁に押し当ててつければ完成です。
※壁によっては吸盤の付きが悪い場合がございます。
ガラス素材の場所(窓など)に設置する事をオススメ致します。
飛沫防止ビニールフラッグに関するよくあるご質問
吸盤が硬くて取れません。
吸盤に小さなマチがついていると思います。
そちらを引っ張って頂くと簡単に取り外しが可能です。
