【販促相談OK】オリジナルのぼり旗・横断幕・看板を企画提案
24時間受付中!
お問い合せ
無料なのでお気軽に
資料ダウンロード
                             
受付時間9:00~18:00
GWの旗

2025年GWはのぼり旗を使うべし!!

1. はじめに 2025年のゴールデンウィーク(GW)は、4月29日(昭和の日)から5月6日までの8連休が見込まれています。この大型連休は、旅行やレジャー、外食といった消費活動が活発化する絶好のタイミングであり、特に飲食

続きを読む

ピールオフ広告

効果的なピールオフ広告を作る1つのテクニックと4つの方法

ピールオフ広告を効果的に作る1つのテクニックと4つの方法を紹介。剥がしたくなる理由を作り、試供品やゲーム要素を組み合わせることで、広告の注目度と効果を最大化。隠されたデザインとサプライズ要素でユーザーの興味を引き、ブランドへの好感度を高める方法を解説します。

続きを読む

斬新なのぼり旗キービジュアル

【変幻自在】差別化を図る斬新なのぼり旗とは?

「普通ののぼり旗では集客できない」とこれまでの販促法に不満があるけれど「どう改善したらいいのか」わからない方もいらっしゃるでしょう。
のぼり旗には、まだまだ可能性があります。
この記事では、斬新なデザインののぼり旗をご紹介します。

続きを読む

こっそり教えます。ミニのぼり旗の活用方法

ミニのぼり旗はご存じでしょうか。

通常ののぼり旗は店舗前やイベントで使われる、サイズ600×1800ミリのものが一般的です。一方でミニのぼり旗は高さが300ミリ程度の小さいもので、店内やレジ、展示会などでさりげなく訴求するツールとして使用されます。通常ののぼり旗は、お店への誘導として使用されますが、ミニのぼり旗は店内に入ってきた方の単価アップや告知のツールとして使用されます。

続きを読む

年末年始に向けた店舗装飾の準備はお済ですか?

年末年始のイベントは集客の観点からしても、大きなチャンスとなる機会ですね。ぜひ販促物・装飾物を活用して、集客を成功させましょう!今回は、年末年始のイベントに活用できるのぼり旗などの販促物や年末年始の挨拶回りの際に活用できるノベルティグッズなどをまとめてみました!

続きを読む

【2021年】のぼりを長く使うための4つのコツ

のぼり旗を使用していると、「せっかく客引きで出してものぼりってすぐ汚れて困る」という声が多くあります。しかし、のぼり旗はきちんと使えば長持ちしてきれいに使えることをご存じでしたでしょうか?今回は、のぼり旗を長く使うための4つのコツについてお伝えしていきます!

続きを読む

限られた場所で告知をする秘密の方法

この活用提案のコーナーでは、「今までありそうでなかったアイデア」 「2,300社を超える提案事例の中から、異業種へ展開したアイデア」を基にご紹介していきます。 どんどんマネして売上アップを実現してくださいね。 今回は「の

続きを読む